下記の要領で開催いたしました「第21回美濃陶芸庄六賞茶盌展」の記録です。

 

本展は、加藤智子氏(ヤマカ興産株式会社社長)よりの寄付金を基金にして、美濃陶芸の発展に寄与された氏の義父・故加藤庄六氏(多治見市名誉市民)の名を冠して創設された茶盌展です。全国公募により、創意あふれる茶盌が数多く集まりました。
今回は、平成27年(2015)1月に「多治見展」と「名古屋展」の2会場で展覧いたします。ご期待下さい。
(下記写真は、今回の2015年第21回庄六賞茶盌展・多治見展、名古屋展の様子)

多治見展

平成27年(2015)1月14日(水) 〜 18日(日) 10:00〜18:00(最終日は16:00)
多治見市産業文化センター・5F大ホール

名古屋展 平成27年(2015)1月21日(水) 〜 27日(火) 10:00〜20:00(最終日は16:00)
JP名古屋高島屋・10階美術画廊
入場 いずれも入場無料
主催 多治見市産業文化センター / 公益社団法人美濃陶芸協会
後援 岐阜県教育委員会 / 多治見市 / 瑞浪市 / 土岐市 / 可児市
応募総数
応募総数 / 237点、うち入選 / 145点(受賞作品9点を含む)

・庄六賞 (賞金50万円 1名) (庄六賞作品は多治見市美濃焼ミュージアムに永年保存されます)
・金 賞 (賞金10万円 1名)
・銀 賞 (賞金5万円 1名)
・銅 賞 (賞金1万円 2名)
・奨励賞 (若干名・今回は4名)

表彰式 平成27年1月14日(水) 午前9:30より、「多治見展」開会式会場にて
審査員
(五十音順)
(敬称略)
伊藤 嘉章 (東京国立博物館学芸研究部長)
金子 賢治 (茨城県陶芸美術館館長 / 多治見市美濃焼ミュージアム館長)
四辻 秀紀 (徳川美術館副館長)
安藤日出武 (岐阜県重要無形文化財保持者・美濃陶芸協会会員)
参考資料 公募要項


第21回美濃陶芸庄六賞茶盌展は、平成26年11月23日に厳正な審査が行われ、全国各地から237点の応募があった中で、下記の受賞作品が決まりました。また、入選は145点(受賞作品9点を含む)です。

〈 右の小画像をクリックすると、大画像が切り替わります 〉
(寸法=cm)
 
受賞作品(小画像をクリック)
  庄六賞
  金賞
  銀賞
  銅賞
  銅賞
  奨励賞
  奨励賞
  奨励賞
  奨励賞
   
受賞者(敬称略) 住所 受賞作品名 (寸法=cm)
〈 庄六賞 〉 加藤真美 愛知県東海市 「灰フロスト秞茶碗」
幅13.5×奥行12×高10.5
〈 金賞 〉 黒岩達大 岐阜県可児市 「氷瓷茶盌」
幅14×奥行13×高10
〈 銀賞 〉 加藤明子 岐阜県土岐市 「褐秞茶盌」
径10×高9.8
〈 銅賞 〉 安藤 工 岐阜県多治見市 「彩文茶盌」
幅12×奥行11×高9.5
〈 銅賞 〉 伊藤有一 愛媛県今治市 「粉引茶碗」
径11.5×高8.5
〈 奨励賞 〉 加藤敏雄 滋賀県大津市

「銀河」
幅19.5×奥行15.4×高8

〈 奨励賞 〉 阪口浩史 岐阜県多治見市 「織部茶盌」
幅13×奥行12×高9
〈 奨励賞 〉 瀧口大喜 岐阜県可児市 「鉄秞織部茶盌」
径12×高8.8
〈 奨励賞 〉 若尾 誠 岐阜県多治見市 「粉青瓷茶垸」
径12.5×高8.5


お問い合わせは、 公益社団法人美濃陶芸協会事務局 Tel.0572-25-5551 Fax.0572-25-5879 Email